
車いす利用者との個人手配の旅行 必要な手配はおもに2つ
車いすの同行者との旅行というと、交通機関で車いす用の席を予約したり、割引制度を利用したり、宿泊先でも車いす利用可の宿を探したりと個別の対応が必要になることも。
やはり、パッケージツアーよりも個人手配の旅行を選択することになるかと思います。
個人手配の旅行で、しかも車いすでの旅行となると、いろいろむずかしく考えてしまいがちですよね。
でも実際は、普通に考えた旅行のプランの中で2つのポイントをおさえるだけで、車いす仕様の旅行プランにすることができます。
まずは普通にプランを立てる
今は、ほとんどの公共交通機関が車いすでも利用できますし、車椅子で泊まれるリーズナブルなホテルも、意外にたくさんあります。
もちろんその車いす利用者のケガや病気、障害の程度にもよりますが、旅行のプランの考え方としては一般的なプランの立て方とそんなに大差はありません。
まずは、車椅子であることをあまり意識せず、普通にプランを立ててみます。
ただ、そうはいっても車いすなので、まずここでは、整備されていない山道を登るような登山を伴うものや海水浴メインのプランは除きます。
例としては、次の5つのポイントを決めます。
旅行を計画するときに決める5つのこと
- 行き先を決める
- 日程を決める
- 交通手段を決める
- 宿泊先を決める
- 大まかなスケジュールを決める
ふらっと一人旅みたいな感じでない限り、一般のツアーであっても個人手配であっても、旅行を計画するときには上記の5点を決めていくと思います。
たとえばパッケージツアーでも、「行き先・日程・交通手段・宿泊先・スケジュール」は、パンフレットにあるいくつかの選択肢の中から選ぶようになっていますよね。
車いすでの旅行も同じです。
あとは、車椅子仕様の旅行にするために、次の2点を手配するだけです。
車いすでの旅行に必要な手配はおもに2つ
「行き先・日程・交通手段・宿泊先・スケジュール」に加えて、車いすでの旅行に必要な手配はおもに2つです。
「交通機関の車いす席の確保」と「車いすで泊まれる宿の手配」
1.交通機関の車いす席の確保
電車でも、飛行機でも、ほとんどの場合、旅行をするときには予約を入れますよね。
その予約の際に、同行者が車椅子利用であることを伝えて席を確保してもらいます。
つまり、車いす席と介助サービスもきっぷと同時に申し込むだけ。
そんなにたいした手間ではないんです。
たとえば私の場合は、
新幹線や在来線の場合
新幹線や在来線の電車は、みどりの窓口できっぷを予約購入したときに「車いす指定席と駅での介助サービス、障害者割引の手続き」をすべていっぺんに済ませました。
飛行機の場合
飛行機の場合は、ネットでチケットを予約して、その後、電話で車いす席の確保と空港での介助サービスの申し込みを済ませました。
高速バスの場合
高速バスは事前に予約したほうがいい場合とそうでない場合もあるので、あらかじめウェブサイトなどで確認し、必要に応じて予約します。
新幹線の車いす席と駅での介助サービスについては、こちらで詳しく説明しています▼
-
-
車椅子で乗る電車や新幹線 知っておいたほうがいいこと
車椅子での外出は、さまざまな不安がありますよね。 車なら、介護者がいれば少し気もラクですが、バスや電車などの公共交通 ...
続きを見る
障害者割引の利用方法については、こちらで詳しく説明しています▼
-
-
新幹線の障害者割引の具体的な利用方法
新幹線の障害者割引はどのようにしたら利用できるのか、実際の経験をもとにここで紹介したいと思います。 どうすれば新幹線の障 ...
続きを見る
2.車いすで泊まれる宿の手配
次に、車いすで泊まれる宿の手配です。
求める宿のタイプに合わせて、それと車いすの方の状況に合わせて、車いすでも泊まれる宿を探します。
たとえば、ビジネスホテルのユニバーサルルームとか、温泉付きのホテルとか。
このホテル探しも、条件検索で絞り込めばわりとすぐ探せます。
条件検索の仕方はこちらで説明しています▼
-
-
ユニバーサルルームや車椅子対応のホテルを条件検索で探す
条件検索でユニバーサルルームや車いす対応の部屋を探す バリアフリー対応のホテルや旅館は、探せばわりとあることが分かったの ...
続きを見る
ただ、車椅子で泊まれる宿探しの難しいところは、ユニバーサルルームやバリアフリー対応のホテルとひとくちに言っても、必ずしもその利用者が満足できるとは限らない点です。
車いす利用者でも、その状況には幅があります。
たとえば室内は、伝い歩きならできるとか、和室ならずり這いで移動できるとか、室内でも車椅子でないと移動できないとか。
温泉は、手すりがあれば大丈夫なのか、浴槽の近くまで車いすで移動しないとダメなのか。
こういった点は、候補にあがったいくつかの宿に一軒一軒電話で問い合わせをして確認するのがベストです。
面倒でも、ここを省いてしまうと、いざ行ってみたら想像していたのと違って四苦八苦してしまったり、せっかくの期待していたお風呂に入れなかったということにもなりかねません。
私の経験ですが、条件検索で個室露天風呂つきのお部屋があるホテルで、ここなら母も温泉につかれそうと思って電話で確認したところ、
「たしかに個室露天風呂があるのですが、洗い場が露天風呂手前の個室のシャワールームになっていて、そこは車椅子の方だと利用が難しいのではないか」
とのことで、同じ系列の別館の宿を勧めてもらったことがあります。
予約前には、直接電話をして、こちらの状況を説明しお風呂の設備や車椅子宿泊者の受け入れ経験などを確認しましょう。
私が立てた個人手配の金沢・飛騨高山旅行のプラン
ここで、私が今回、個人手配で立てた旅行プランを載せたいと思います。
私はとくに旅行慣れしているわけでも知識があるわけでもないので、旅行カウンターで相談したときに提案してもらったプランとパンフレットをもとに、車椅子では無理そうなところは確認・検討して手配ということでプランを立ててみました。
まず決めたことは5つ。上記で説明したとおり一般的な旅行と変わりません。
そして、「交通機関の車いす席の確保」と「車いすで泊まれる宿の手配」をしました。
実際に、旅行当日もこのプランのとおりに進んで、車いすでも無理なく充実した旅行になりました。
※「交通機関の車いす席の確保」の部分は青いマーカー
「車椅子で泊まれる宿の手配」の部分は赤いマーカーでなぞってあります。
step
11日目は金沢
JRで東京駅へ
JR最寄駅から東京駅まで電車で移動(障害者割引利用)
きっぷ購入時に「駅での介助の申し込み」
金沢駅周辺を観光
とりあえずホテルに行ってチェックイン・荷物を預ける
金沢市内観光【美術館など】(公営バスかタクシーで移動)
駅周辺でお土産や夜食をショッピング・夜ごはん
金沢駅近くのビジネスホテルに宿泊
ここで探すホテルのポイントは
駅から近いこと、徒歩5分ぐらいまで
できる限り安い
バリアフリー対応
バスとトイレが別室の部屋
step
22日目は白川郷や五箇山を観光・ドライブ
金沢駅周辺でレンタカーを借りて、まず朝イチで兼六園
早めにホテルチェックアウト
朝イチでレンタカーを借りる
兼六園散策(レンタカーで移動)
レンタカーで岐阜方面へ出発
白川郷、五箇山の合掌造り集落に立ち寄りながらドライブ
昼食
レンタカー返却(駅近くの支店に乗り捨て返却)
飛騨高山の貸切風呂のあるホテルに宿泊
ここで探すホテルのポイントは
駅から近いこと、高山駅から徒歩5分ぐらいまで
高山の朝市にも近いこと
バリアフリー対応
バス・トイレが別室の部屋
貸し切りの温泉風呂があること(できれば露天風呂)
1泊2万円以下
step
33日目は高山の朝市・高山駅周辺散策
宿をチェックアウト後、有名な高山の朝市へ
食べ歩きとお土産購入
JR高山本線 特急ワイドビューひだ号 名古屋行で名古屋駅へ
障害者割引を利用
「車いす対応座席」指定予約
高山駅・名古屋駅の両駅で「駅での介助の申し込み」(指定席予約時に申し込み)
名古屋駅からJR東海道新幹線 のぞみ 東京行で東京駅へ
障害者割引を利用
「車いす対応座席」指定予約
東京駅・金沢駅の両駅で「駅での介助の申し込み」(指定席予約時に申し込み)
東京駅からJR在来線で自宅最寄り駅へ
障害者割引を利用
東京駅・最寄り駅の両駅で「駅での介助の申し込み」(指定席予約時に申し込み)
車いすで行ける旅行先を考えるのではなく行きたいところを考える
結局のところ、個人旅行としてプランを考えるといいつつも、旅行会社のツアープランを真似て行きたいところをコースに組み込んだだけです。
なぜかというと、車いすで行くことを先に前提として考えると、旅行自体がとても難しいことになってしまうということに気づいたから。
車いすで行けそうな観光地
車いすでも大丈夫そうな交通手段
車いすでも受け入れてくれる宿泊先
これらを先に考えて調べ始めると、範囲が狭く感じてむずしく考えてしまうからです。
それよりも
どこに行きたいか
どうやって行くか
どんなところに泊まるか
を先にイメージして、それらは車いすで可能かどうかを調べていく。
そうすることで、思っていたより案外可能なこともたくさんあることに気づくと思います。
現代はバリアフリー化が着々と進んでいて、人気の観光地などはかなり整備されています。
公衆トイレはユニバーサルタイプの個室があるし、交通機関はバスも電車もタクシーも、車いすでも利用しやすいようにいろいろ考えられています。
一昔前とはまったく違います。
それでも確かに一歩外に出てみれば、健常者にはわからない不便なところがたくさんありますよね。
それはそれで、人の手を借りたり、なんとか工夫して乗り越えてたのしむのが、
車いすで旅行することの、実は醍醐味だったりするのです。
極端な例えをすると…
さまざまな試練を乗り越えてレベルアップしていくロールプレイングゲームみたいに。笑
旅行で、人に親切にしてもらったり、無理だと思っていたことがなんとかできたり。
そんな経験を積むことが、私にもできるんだという大きな自信につながるんですよね。
少なくとも私と母は、旅行から帰ると毎回大きな達成感でいっぱいになります。
次は、いよいよ金沢へ出発。車椅子の母と一緒に新幹線に乗車した様子を紹介しています。
-
-
新幹線編 車いすで金沢・白川郷・飛騨高山旅行
2018年の10月末、車いすの母と温泉旅行に出発。 障害者である母との旅行は、親孝行でもあり、母と私、とくに私にとってチ ...
続きを見る
金沢で利用したホテルのバリアフリールームについてはこちら▼
-
-
体験談【金沢のホテルのバリアフリールーム】車椅子で金沢・白川郷・飛騨高山旅行
金沢のホテルのバリアフリールームに宿泊 車いすの母を連れて「金沢・白川郷・飛騨高山旅行」1日目の夜。 食事を終えてホ ...
続きを見る
石川県・金沢周辺のバリアフリールームのあるホテルを探しているならこちら▼
バリアフリールームやバスルームの写真付きで14軒のホテルや宿を紹介しています。
-
-
石川県【金沢】写真で探すバリアフリー*車いすや高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Kanazawa, Ishikawa
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの石川県金沢のホテルや宿をピックアップし ...
続きを見る
合わせて読んでおきたい記事
【車いすで箱根旅】ロマンスカー編Wheelchair trip to Hakone~romance car~
2022年10月125日(火)~26日(水)車椅子ユーザーである母と、箱根に1泊温泉旅行。 新宿から箱根湯本まで『ロマンスカー』で行きました。 特等席と思えるくらいゆったりとした車椅子席で、のんびり、でもあっという間に箱根へ。乗車、降車、駅の様子などを紹介します。 ロマンスカーは車いすでも余裕です 箱根といえばロマンスカー!私たち昭和世代はあの真っ赤な特急列車に憧れみたいな思いがありました。 車いすの母との旅行。箱根は、車を運転しても2時間かからないで行けるくらいの距離ですが、そこはちょっと遠回りしてもロ ...
ReadMore
車いすで街歩き【WheeLog!街歩き in 鎌倉 with 廣瀬俊朗さん】に参加しました!
『WheeLog!』というアプリをご存じですか? 「車いすでもあきらめない世界」を目指して開発された、バリアフリーマップをみんなでつくるアプリです。 その、バリアフリーマップをみんなでつくるワークショップ【WheeLog!街歩き】に参加してきたので、様子を紹介します。 みんなでつくるバリアフリーマップ『WheeLog!』 街中のバリアフリー情報を、アプリ利用者が写真やコメントでどんどん追加していってみんなで共有するWheeLog!アプリ。 たとえば今回のように鎌倉の街を車椅子でまわって、そこでの気づきやバ ...
ReadMore
車椅子で温泉旅行【由布院から羽田】帰りは大分空港経由で
車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行3日目。 今回の旅行、最終日です。 ホテルをチェックアウトして、お土産調達がメインの由布院観光。 その後、帰路につきます。 駅前のバスセンターから高速バスに乗って大分空港 arrow_downward 大分空港から羽田空港 arrow_downward 羽田からまた高速バスに乗って自宅に近いバス停留所 arrow_downward タクシーで自宅 高速バスは車椅子にとって乗り降りが大変ですが、このパターンは乗り換えが少なくて、結果的には良かったと思っています。 ...
ReadMore
車椅子で乗る【特急ゆふいんの森】九州・博多・由布院・温泉旅行
車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行2日目。 JR博多駅から由布院駅に向かう特急列車「ゆふいんの森」号に乗って由布院へ移動しました。 特急で、なおかつ観光列車でもある「ゆふいんの森」。 車椅子席もあり、紅葉が色づく景色を眺めながらゆったりした時間がたのしめました。 特急「ゆふいんの森」号って? 特急「ゆふいんの森」号は、JR博多駅と由布院駅をつなぐ特急列車です。 ただの特急ではなくて、D&S(デザイン&ストーリー)列車。 ウッドデッキや木目調の高級感のあるインテリアで、観光もたのしめるリゾート感満 ...
ReadMore
車椅子で飛行機【簡単・快適】予約からフライトまで
車椅子ユーザーの母との旅行。 昨年は、新幹線に乗り金沢へ行ってみました。 車いすで新幹線に乗るのは初めてでしたが、想像していたよりもスムーズに乗れて、問題なく楽しめました▼ そこで! 今回はさらにランクアップして「飛行機」にチャレンジしました。 車いすで飛行機に乗ることは、チケットの手配からフライトまで、不安なことがたくさんあるかもしれません。 でも、実際に経験してみて言えることは、予想よりはるかに簡単、快適。 車いすユーザーの身体の状況にもよるとは思いますが、バリアフリー対応はとても進んでいて、介助サー ...
ReadMore
車椅子で空港まで【空港直結高速バス】リムジンバスは使える?
車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行。 今回は、おもに飛行機で移動しました。 空港までの移動には【高速バス】を利用。 結果、高速バスは、バリアフリー対応がほぼゼロでした。 でも、乗ってしまえば空港まであっという間で快適です。 車椅子ユーザーの母と高速バスを利用した様子を紹介します。 旅行当日タクシーで出発 旅行に出発の当日の早朝。 予約しておいたタクシーに迎えに来てもらいました。 早割チケットの中でも特に安い早朝時間のフライトで、しかも車椅子利用の場合は1時間前のチェックイン。タクシーは余裕を見て ...
ReadMore
【車椅子で乗る飛行機】チケットは障害者割引と早割どっちがいい?
車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行。 旅行会社のパッケージツアーは手っ取り早くてラクですが、障害者で車いすの母と一緒の旅行は自由のきく個人手配で、移動手段と宿泊先は母に合わせて計画することになります。 今回は羽田から九州の福岡空港まで飛行機で移動します。 できるだけ費用を抑えつつ、車いすの母が無理なく飛行機に乗れるよう、いろいろ調べてチケットを予約しました。 航空チケットを予約するとき、障害者割引と早割はどちらがお得かなど調べてわかったことを紹介します。 どちらがいい?【早割と障害者割引】車いす ...
ReadMore
高山から東京へ 車椅子で金沢・白川郷・飛騨高山旅行
車いす利用の母と金沢・白川郷・飛騨高山旅行3日目。 車いすで「高山の朝市」をまわって食べ歩きしたり、「高山陣屋」を見学したり、最後に一瞬血の気が引くようなアクシデントもありましたが、なんとか無事に高山駅に到着。 高山駅から帰路につき、 まず特急ワイドビューひだ号に乗り名古屋まで。 名古屋から東海道新幹線のぞみに乗り換えて東京駅まで。 東京駅からJR在来線で自宅の最寄り駅。 JRを乗り継いで、いよいよ帰宅です。 車いすにも安心な新しい高山駅 高山駅は、2016年にリニューアルしたばかりの新しくてとてもきれい ...
ReadMore
路線バスで21世紀美術館へ 車いすで金沢・白川郷・飛騨高山旅行
写真提供:金沢市 車いすで路線バスに乗り21世紀美術館へ 車いす利用の母と「金沢・白川郷・飛騨高山旅行」の1日目。 無事に金沢に到着して、ホテルにチェックイン。 一息ついて、また金沢駅まで車いすを押して歩いていきました。 駅を横断して、ホテルがあるほうとは反対側の兼六園口にあるバスターミナルに。 路線バスを利用して「金沢21世紀美術館」に行ってみました。 初めて車いすで路線バスを利用 今回、車いす利用の母と旅行すること自体初めなので、新幹線も初挑戦。そして路線バスにも挑戦してみました。 金沢駅の兼 ...
ReadMore
新幹線編 車いすで金沢・白川郷・飛騨高山旅行
2018年の10月末、車いすの母と温泉旅行に出発。 障害者である母との旅行は、親孝行でもあり、母と私、とくに私にとってチャレンジでした。 車いす利用にはさまざまな理由があって、一概になんでも挑戦しようなどとは言えません。 たのしい出来事にしようと思ったつもりが、悪化につながり、つらい出来事になってしまうことだってもちろんあり得ます。無理は禁物です。 でも、もしも、病気や高齢で車いすを利用されているご家族との旅行を考えている方が見てくださっているなら、何か少しでも参考になるよう、旅行の行程をご紹介します。 ...
ReadMore
車椅子で乗る電車や新幹線 知っておいたほうがいいこと
車椅子での外出は、さまざまな不安がありますよね。 車なら、介護者がいれば少し気もラクですが、バスや電車などの公共交通機関を利用するとなると、本人にとっても、介護者にとっても、不安が大きいものだと思います。 でも、今はバリアフリー化が進んで、車椅子や障害のある方にも対応できるようあちこちで整備されつつあります。 どこでも安心に、とまでは言い切れませんが、一度経験してみると「お出かけもいいものだな」と思えるようになりました。 今回は、新幹線での車椅子利用のお出かけに関して、バリアフリー対応についてわかった ...
ReadMore
新幹線の障害者割引の具体的な利用方法
新幹線の障害者割引はどのようにしたら利用できるのか、実際の経験をもとにここで紹介したいと思います。 どうすれば新幹線の障害者割引が使えるの? 障害者で車椅子利用の母との旅行で、実際に障害者割引で新幹線を利用してみました。 障害者割引でどれくらい割引きされるのか 障害者割引をどうやって使うのか 利用してみたらとてもありがたい制度だったので、具体的に説明していきたいと思います。 JRの障害者割引制度って? そもそもこの障害者割引制度ってどんな制度だかご存じですか? 障害者手帳をお持ちの方は、絶対に確認しておい ...
ReadMore
国内のバリアフリーホテルを探すならこちら
【車椅子で行く奈良】ホテル宿泊記『スーパーホテルLohas JR奈良駅バリアフリールーム』Accessible hotels in Nara
2022年7月11日(月)~13日(水)車椅子ユーザーである母と、二泊三日で京都・奈良旅行へ行きました。 奈良では「スーパーホテルLohasJR奈良駅」に宿泊。 JR奈良駅からデッキで直結していて、改札を出て東口からすぐ!観光のアクセスもよく、なんと温泉大浴場があります。サービスも充実しているのにとてもリーズナブルな料金。「スーパーホテルLohasJR奈良駅」のバリアフリールームに宿泊した樣子を紹介します。 JR奈良駅直結のバリアフリールームのあるホテル 今回、奈良を訪れた目的は、とにもかくにも「東大寺の ...
ReadMore
【信州 長野】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nagano
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの長野県のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画 ...
ReadMore
【車椅子で行く京都】ホテル宿泊記【ホテルインターゲート京都 四条新町 ユニバーサルルーム】Wheelchair Accessible Hotel in Kyoto
2022年7月11日(月)~13日(水)車椅子ユーザーである母と、二泊三日で京都・奈良旅行へ行きました。 京都では「ホテルインターゲート京都 四条新町」に宿泊。 サービスもいろいろあって、綺麗で部屋も広め、バスルームも良し。私へのご褒美、大浴場もあり。料金はわりとリーズナブル。とても満足のホテルでした! 京都四条のバリアフリールームのあるホテル 今回の旅行、初日の京都は息子が同行できる可能性があったので、3人で宿泊できるバリアフリールームを探しました。候補が3件ほどあったのですが、観光場所へのアクセスや食 ...
ReadMore
【奈良】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nara
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの奈良県のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画 ...
ReadMore
北海道【富良野・十勝・旭川・摩周湖・知床】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Furano Tokachi Asahikawa Mashuko Siretoko Hokkaido
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの北海道【富良野・十勝・旭川・摩周湖・知床】のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予 ...
ReadMore
北海道【札幌・小樽】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Sapporo Otaru Hokkaido
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの北海道【札幌・小樽】のホテルや宿をピックアップしてみました。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画像をクリックしますと予約サイトへ遷移されますのでご了承ください。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の ...
ReadMore
北海道【函館・登別・苫小牧・洞爺・ニセコ】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Hakodate Noboribetsu Tomakomai Touya Niseko Hokkaido
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの北海道「函館・登別・苫小牧・洞爺・ニセコ」のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予 ...
ReadMore
【沖縄】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Okinawa
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの沖縄・本島のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています ...
ReadMore
栃木県【那須・塩原】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nasu Shiobara
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの栃木県那須塩原のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしてい ...
ReadMore
栃木県【日光・鬼怒川】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nikko Kinugawa
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの栃木県日光・鬼怒川のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りし ...
ReadMore
【大阪・ユニバーサルスタジオジャパン周辺】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in around USJ
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの大阪・ユニバーサルスタジオジャパン周辺のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サ ...
ReadMore
【京都】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Kyoto
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの京都のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画像 ...
ReadMore
【群馬 水上・草津】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in minakami kusastu
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの群馬県水上、草津のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りして ...
ReadMore
群馬県【渋川・伊香保】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in shibukawa ikaho
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの群馬県渋川伊香保のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りして ...
ReadMore
【伊豆】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Atami&Izu
このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの伊豆のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画像 ...
ReadMore