【一休】でバリアフリーの部屋を探して予約する方法を図解します

2021年6月26日

  1. HOME >
  2. 車椅子の旅行計画 >

【一休】でバリアフリーの部屋を探して予約する方法を図解します

2021年6月26日

一休でバリアフリーの部屋を探して予約する方法

一休、じゃらん、楽天トラベルなど、いくつもの予約サイトがありますが、初めてネットで予約をする際は、どうやったらいいのか不安ですよね。

まして、バリアフリー対応の部屋を探して予約するとなると、かなり難しいと感じてしまうかもしれません。

ここでは、【一休】での、バリアフリー対応の部屋を探して予約するまでを、わかりやすく順を追って解説したいと思います。
また、このページの最後には、より簡単にバリアフリー対応の部屋を探す方法もご紹介しています

よかったら参考にしてください。

【一休】で予約するうえで知っておくべきポイント

まず、一休で予約をするうえで知っておくべきお得なポイントを解説します。
知らないと損なので、確認しておいてくださいね。

一休は、言わずと知れた「ホテル・旅館の予約サイト」です

多くのホテルや旅館の中でも、ハイクラスのホテルや高級旅館に特化していて、厳選された宿を掲載しているのが特徴です。

その、一休のかなりお得な特徴として「ポイントの即時利用」というのがあります。

ここがおトク

ポイントの即時利用今回のご予約で貯まるポイントを、支払い料金の割引きとしてその場で利用できます。

ポイントが5倍や10倍になるポイントアップキャンペーンのときなどは、かなり高額な割引きが期待できますね。

また、会員登録すると一休からメールが届くようになるのですが、時々割引きクーポンのコードが掲載されたメールが届きます。
このクーポンは、2,000円やときには5,000円割引のものなど、とてもお得なものもあるので、ぜひ会員登録しておくことをおススメしますくわしくはこちら

また一休の絞込み検索では、バリアフリー客室を絞り込んだ場合に、バリアフリー客室のある宿が検索に上がってくるのではなく、バリアフリー客室のプランが絞り込まれて出てきます。

ほかの予約サイトでは、「バリアフリー」のキーワードで絞り込んでも、バリアフリーの客室のあるホテルや旅館がピックアップされて出てくることが多く、この宿のどの部屋がバリアフリーの部屋なのかわかりづらいことが多いんですね。

その点一休では、バリアフリーの部屋のプランまで絞り込まれるので、とても分かりやすいのが特徴です。

【一休】でバリアフリー対応の宿泊施設を検索する

では、さっそくバリアフリーの部屋を探して予約する手順をご紹介していきますね。

はじめに、先ほどの説明のとおり、一休はおもにハイクラスのホテルや高級旅館に特化しているのですが、もしビジネスタイプのバリアフリー対応客室をお探しなら、こちらの特集ページを見てみてください一休.com ビジネス【ユニバーサルルーム特集】

出張やワーキングスペース、都市部での観光などに、ビジネスホテルのバリアフリー客室が地域ごとにピックアップされていて、見つけやすく参考になると思います。

では本題の、一休に掲載されているバリアフリー対応の部屋のある観光向けのホテルや宿を、検索機能を使って絞り込んでいきます。

一休のトップページをひらく

一休のトップページを開きます一休.comのTOPページ

上のリンクをクリックすると、いま見ているページとは別に、一休のページが新しく開きます。
いま見ているページもそのまま開いていますので、解説を見ながら実際に一休のほうで手続きを進めることができます。

一休のトップページはこのような感じです▼

旅行予約サイト「一休」のトップページ

検索機能を使ってバリアフリー対応の宿泊先を絞り込む

バリアフリーの部屋を探すには、この日本列島の形をした「地域検索」をまず使用します▼

一休トップページの地域検索

たとえば、箱根にあるバリアフリーの宿泊先を探すとしますね。

まず、この日本列島の形をした中にある「箱根」の文字をクリックします▼

一休トップページのエリア検索「箱根」

すると、下のような「箱根でおすすめの宿」のページが開きます。
箱根で人気の宿が、いくつかのパターンでピックアップされています。

一休「箱根でおすすめの宿」

さらに、これらの中から「こだわり検索」を使って、バリアフリールームのある宿を絞り込んでいきます。

下のように「こだわり」のところをクリック▼

一休「こだわり検索」

すると、以下のようなメニューのページが開きます▼

一休「こだわり検索」メニュー

このメニューの中の「バリアフリー客室」の項目をクリック▼
※カッコの中の数字は軒数です。ここでいうと、バリアフリー客室のある宿は12軒あるということです。

一休「こだわり検索」メニューの中のバリフリー客室の項目

バリアフリールームのある宿が絞り込まれて出てきます▼
「いま一休で最も売れている宿」「お客様からの評価が高い宿」といったランキングになっているので、人気のある宿がわかりやすくなっています。

一休「こだわり検索」バリアフリー客室のある宿の絞込み

絞り込まれた中から希望のプランをさがす

この「バリアフリー客室のある宿」で絞り込んだ中から、希望に合ったプランを探します。

まず、宿の詳細ページからプランの内容を見ていきます。

希望のホテルの詳細な情報を確認する

たとえば、「いま一休で最も売れている宿」のランキング1位の【箱根・芦ノ湖 はなをり】を見てみましょう。

【箱根・芦ノ湖 はなをり】をクリック▼

一休【箱根・芦ノ湖 はなをり】をクリック

【箱根・芦ノ湖 はなをり】のページが開きます▼

一休【箱根・芦ノ湖 はなをり】のトップページ

このトップページは、部屋の詳細のほかにも、宿の紹介やアクセス、写真についてのページにリンクされているので、よく確認します▼

一休「はなをり」紹介やアクセスなどへのリンク

ちなみに、その宿のクーポンが発行されている場合は、このトップページ上部に「クーポンプレゼント」と記載がありますので忘れずにチェックしておいてください。

バリアフリー対応の部屋を確認する

下のほうまで順に見ていくと「宿泊プランを検索」というところにバリアフリー客室のプランが出ているのがわかると思います。これは先ほど「バリアフリー客室のある宿」で絞り込んでいるからです。

この「はなをり」という宿では、【禁煙】湖畔側ユニバーサルデザインツインという部屋がバリアフリー客室ということになります。

一休【箱根・芦ノ湖 はなをり】のバリアフリー客室のプラン

この部屋の詳細を見てみましょう。
【禁煙】湖畔側ユニバーサルデザインツインという部屋名が記載してある下のところに、青い字で「お部屋の詳細」というボタンがあるのでクリック▼

一休「はなをり」お部屋の詳細を見る

【禁煙】湖畔側ユニバーサルデザインツインの部屋の詳細ページが少し小さめのページで出てきます。
掲載されている写真や内容を読むと、この部屋がバリアフリー対応であることがわかりますね。

一休「はなをり」【禁煙】湖畔側ユニバーサルデザインツインの詳細

確認出来たら、この部屋の詳細画面はいったん閉じて、先ほどの「はなをり」のトップページに戻ります。

宿泊プランを確認する

この部屋の宿泊プラン(食事内容など)もよく確認します。
プランをすべてみる」ボタンをクリック▼

一休「はなをり」バリアフリー客室のプランをすべて見る

すると、この部屋のプランがすべて出てきます▼

一休「はなをり」プランをすべてみる

ここで大事なことをひとつ解説します。
この「はなをり」で出されているプラン5件のうち、2つのプランに「タイムセール」という赤い印がついています▼

一休「タイムセール」のアイコン

この「タイムセール」の赤いアイコンがついているプランは、期間限定のセール商品です
つまり、かなりお得な宿泊プランということです。

宿泊プランを比較する

たとえば、通常のプランとタイムセールのプランを比べてみますね。

通常のプランは、1泊2食付き【はなをりビッフェプラン】2名39,000円~(税込み42,900円~)。
ポイントが5%ついて、そのポイントを今すぐ使うと2,145円割引となっています。
42,900円-2,145円=40,755円。ポイント即時利用で40,744円~で宿泊できることになります。

一休【はなをり】ユニバーサルタイプの客室「通常プラン」

次に、タイムセールのプランを見てみます。
【夏のはなをりブッフェプラン】夕朝食付きで2名35,100円~(税込 38,610円~)。ポイントが8%ついて、そのポイントを今すぐ使うと3,088円割引となっています。
38,610円-3,088円=35,522円。つまり、合計35,522円~で宿泊できることになります。

一休「タイムセール」の商品

その下にもう一つ「タイムセール」のアイコンがついたプランがあります。こちらは、「タイムセール」の文字の横に「まもなく開始」と記載されているので、これからセール販売が始まるプランです。(現時点ではまだ予告の状態ということ)

一応この「まもなく開始」のタイムセール商品も合計金額を出してみましょう。

まもなく開始」のほうは、【クーポンでお得に宿泊】ポイント最大15倍付 ブッフェプラン 夕朝食付2名39,000円~(税込 42,900円~)となっていて、通常のプランと同額、先ほどのタイムセールの金額より高く設定されています。

これだとセールの意味が感じられませんよね。

一休「タイムセール」「まもなく開始」の商品

でもよく見ると、ポイント18%(今すぐ使うと7,722円割引)となっています。
計算すると、42,900円-7,722円=35,178円。こちらのプランはポイント付与率が高いので、通常のプランよりも5,566円も安く、結果的に先ほどのタイムセールプランよりもさらにおトクに宿泊できることになります。

商品タイプ 割引き前の金額 ポイント割引額(%) 割引き後の金額
通常プラン 42,900円~ 2,145円(5%) 40,744円~
タイムセール 38,610円~ 3,088円(8%) 35,522円~
タイムセール「まもなく開始」 42,900円~ 7,722円(18%) 35,178円~

ただ、タイムセールはお得なだけに、売り切れてしまう確率も高いです。
よりお得なほうをねらって「まもなく開始」まで待っていると、希望の日程は売り切れてしまうこともあるということになります。

絞り込んだ中から希望のプランを選んで予約する

出てきた検索結果の中で、もしも気に入ったプランがあったら予約の手続きに進みます。

ここでは例として、先ほどの「箱根 はなをり」【禁煙】湖畔側ユニバーサルデザインツインの部屋を予約するという想定で解説を進めます。

タイムセール」の2つのプランのうち、「まもなく開始」と記載されているほうはまだセールが始まっていなくて予約ができないので、すでにセールになっているほうを選択して予約を進めますね。

緑色の「詳細・予約」ボタンをクリック▼

一休「はなをり」詳細・予約をクリック

プランの詳細ページが開くので、緑色の「日付を指定して予約」ボタンをクリック▼

一休「はなをり」日付を選択して予約

空き室検索のカレンダーが開きます。

たとえばで、7月14日(水)を指定したとします。

一休「はなをり」空室カレンダー

14日の日付をクリックするとページが開きます。
プランの内容をよく確認したら、緑色の「予約へすすむ」ボタンをクリック▼

一休「はなをり」予約へ進むボタンをクリック

会員登録してログインする

予約へすすむ」ボタンをクリックすると、ログイン画面が開きます。
(すでにログインされている方はそのまま進んでください)

先ほど計算したポイントや発行されているクーポンでの割引きは、ログインしないと利用できません。利用するなら、会員登録をしてログインします。

まだ会員になっていない場合は「会員登録」ボタンをクリック▼
すでに一休に会員登録している場合は「ログイン」ボタンをクリック。
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方は Yahoo! JAPAN IDでログインできます。(Tポイントもためられておトクです)

一休アカウントに登録・ログイン

会員登録は下のような画面が開きます▼

Yahoo!やGoogleなどのアカウントをつかってログインすることもできます。
(先ほどの画面にも出ていたように、Yahoo!のアカウントでログインすると、一休ポイントの他にTポイントもたまります。Yahoo!やGoogleでログインする場合は、下に並んでいるアイコンから選べばそれぞれのログイン画面が開きます)

一休「新規会員登録」

予約内容の入力

ログインして出てきた画面では、予約内容を入力します。

まず上から「予約者情報」の入力▼

一休「予約者情報」の入力画面

次に「宿泊情報」を入力▼
チェックインの予定予定時刻、宿泊人数などを入力します。

一休「宿泊情報」入力画面

次に「お支払い方法の入力」です▼

まず、オンラインカード決済か現地決済するかを選択します。
カード決済と現地決済ではポイント還元率が違い、カード決済のほうが還元率が高くおトクです。
カード決済の場合は、「カード情報を入力する」というボタンをクリックして、利用するカードの番号などを入力します。

また、ついたポイントは今すぐ使うことも、そのままためておくこともできます。
今すぐ使う」のほうにチェックを入れると、今回のポイントも割引きとしてすぐに利用できます。

1一休「お支払い情報」の入力画面

クーポンコードやポイントを入力します▼

一休「クーポンコード」や「ポイント」の入力画面

次は、施設への連絡事項の入力です。

車椅子利用者である場合は、その旨をこのコメント欄に入れておくと安心です

お知らせメールは、チェックを入れておくと各案内のメールが届きます。
必要ない場合は、チェックのところをクリックするとチェックが外れます。

キャンセルポリシーも、ここでもう一度よく確認しておきましょう。

一休「宿へのコメント」「キャンセルポリシー」などの画面

予約を完了する

最後にもう一度内容をよく確認して、画面右側の「予約を完了する」ボタンをクリック▼

一休「予約完了」ボタンをクリック

予約完了です!

お疲れさまでした。

もっと簡単に!バリアフリー対応の部屋を写真で見くらべて探す

バリアフリー対応の部屋を絞込み検索で探して予約まで、早足でざっと解説してみました。

実際には、検索して上がってきたいくつかの宿の中から、希望に沿ったプランを見つけるまでにけっこう時間がかかるのではないかと思います。

なぜかというと、検索で上がってきたホテルや宿を一つ一つ見ていって、どこがどのようにバリアフリー対応なのか、どの部屋が車いすで利用できるのかがわかりづらく確認するのが手間なんですね。

地域ごとに絞り込んだバリアフリー対応の部屋を写真付きで紹介

私も、このバリアフリー対応の部屋を探すのに、とても時間がかかりました。

【部屋がどのようになっているか】【母が実際に利用できそうか】写真を見て判断したいのに、バリアフリーの部屋の写真を探すのに手間取りました。

その経験から、このサイトでは、地域ごとにバリアフリーのホテルや宿をピックアップして写真付きで紹介しています

実際に見ていただくとわかると思いますが、バリアフリー対応の部屋の写真、アクセス、電話番号、料金、プランなどを、「じゃらん」や「一休」「楽天トラベル」などで予約しやすいように記載しています。

もし希望する行き先が決まったら、ぜひのぞいてみてください。

たとえば箱根のバリアフリー対応の宿を探すならこちら▼

箱根の観光船バーサ
【箱根】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Hakone

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの神奈川県箱根のホテルや宿をピックアップ ...

続きを見る

その他の地域のバリアフリー対応の宿を探すならこちら▼

【車いすで箱根旅】ホテル宿泊記『箱根・強羅 佳ら久』露天風呂つきユニバーサルルーム[Wheelchair trip to Hakone]Accessible hotels in Hakone Gora Karaku

車椅子ユーザーの母と箱根1泊温泉旅行。客室露天風呂と貸切露天風呂、母と一緒にのんびりつかった温泉と、広々と使いやすかった箱根のホテル、ユニバーサルルームの様子を紹介しています。

ReadMore

【車椅子で行く奈良】ホテル宿泊記『スーパーホテルLohas JR奈良駅バリアフリールーム』Accessible hotels in Nara

2022年7月11日(月)~13日(水)車椅子ユーザーである母と、二泊三日で京都・奈良旅行へ行きました。 奈良では「スーパーホテルLohasJR奈良駅」に宿泊。 JR奈良駅からデッキで直結していて、改札を出て東口からすぐ!観光のアクセスもよく、なんと温泉大浴場があります。サービスも充実しているのにとてもリーズナブルな料金。「スーパーホテルLohasJR奈良駅」のバリアフリールームに宿泊した樣子を紹介します。 JR奈良駅直結のバリアフリールームのあるホテル 今回、奈良を訪れた目的は、とにもかくにも「東大寺の ...

ReadMore

長野県 松本城

【信州 長野】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nagano

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの長野県のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画 ...

ReadMore

【車椅子で行く京都】ホテル宿泊記【ホテルインターゲート京都 四条新町 ユニバーサルルーム】Wheelchair Accessible Hotel in Kyoto

2022年7月11日(月)~13日(水)車椅子ユーザーである母と、二泊三日で京都・奈良旅行へ行きました。 京都では「ホテルインターゲート京都 四条新町」に宿泊。 サービスもいろいろあって、綺麗で部屋も広め、バスルームも良し。私へのご褒美、大浴場もあり。料金はわりとリーズナブル。とても満足のホテルでした! 京都四条のバリアフリールームのあるホテル 今回の旅行、初日の京都は息子が同行できる可能性があったので、3人で宿泊できるバリアフリールームを探しました。候補が3件ほどあったのですが、観光場所へのアクセスや食 ...

ReadMore

奈良の夕景

【奈良】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nara

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの奈良県のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画 ...

ReadMore

北海道のラベンダー畑

北海道【富良野・十勝・旭川・摩周湖・知床】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Furano Tokachi Asahikawa Mashuko Siretoko Hokkaido

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの北海道【富良野・十勝・旭川・摩周湖・知床】のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予 ...

ReadMore

北海道【札幌・小樽】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Sapporo Otaru Hokkaido

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの北海道【札幌・小樽】のホテルや宿をピックアップしてみました。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画像をクリックしますと予約サイトへ遷移されますのでご了承ください。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の ...

ReadMore

北海道 函館「五稜郭」の夜景

北海道【函館・登別・苫小牧・洞爺・ニセコ】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Hakodate Noboribetsu Tomakomai Touya Niseko Hokkaido

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの北海道「函館・登別・苫小牧・洞爺・ニセコ」のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予 ...

ReadMore

【沖縄】シーサーと屋根

【沖縄】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Okinawa

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの沖縄・本島のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています ...

ReadMore

那須塩原【もみじ谷大吊橋】

栃木県【那須・塩原】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nasu Shiobara

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの栃木県那須塩原のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしてい ...

ReadMore

【鬼怒川】夜桜まつり

栃木県【日光・鬼怒川】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Nikko Kinugawa

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの栃木県日光・鬼怒川のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りし ...

ReadMore

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン周辺のバリアフリーホテル

【大阪・ユニバーサルスタジオジャパン周辺】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in around USJ

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの大阪・ユニバーサルスタジオジャパン周辺のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サ ...

ReadMore

【京都】伏見稲荷大社の千本鳥居

【京都】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Kyoto

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの京都のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りしています。画像 ...

ReadMore

草津温泉の湯畑

【群馬 水上・草津】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in minakami kusastu

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの群馬県水上、草津のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りして ...

ReadMore

【伊香保温泉】湯本 河鹿橋紅葉ライトアップ

群馬県【渋川・伊香保】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in shibukawa ikaho

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの群馬県渋川伊香保のホテルや宿をピックアップしてみました。 料金予算の欄に表示されている金額は、調べた当時の金額であり日々更新されています。 各社のセールや割引サービス、ポイントなどの適用によって変わってきますので目安としてご検討ください。 また、予約をご検討の場合は、バリアフリー対応の詳細について宿にも直接のご確認を強くおすすめします。 ※以下、各ホテルの紹介で載せている画像は、該当ホテルのほか各予約サイトの画像をお借りして ...

ReadMore

じゃらんでバリアフリー対応の宿を探すならこちら▼

じゃらんでバリアフリーの部屋を探して予約する方法
【じゃらん】でバリアフリーの部屋を探して予約する方法を図解します

  じゃらんや一休、楽天トラベルなど、いくつもの予約サイトがありますが、初めてネットで予約をする際は、どうやったらいいの ...

続きを見る

合わせて読んでおきたい記事

【車いすで箱根旅】ロマンスカー編Wheelchair trip to Hakone~romance car~

2022年10月125日(火)~26日(水)車椅子ユーザーである母と、箱根に1泊温泉旅行。 新宿から箱根湯本まで『ロマンスカー』で行きました。 特等席と思えるくらいゆったりとした車椅子席で、のんびり、でもあっという間に箱根へ。乗車、降車、駅の様子などを紹介します。 ロマンスカーは車いすでも余裕です 箱根といえばロマンスカー!私たち昭和世代はあの真っ赤な特急列車に憧れみたいな思いがありました。 車いすの母との旅行。箱根は、車を運転しても2時間かからないで行けるくらいの距離ですが、そこはちょっと遠回りしてもロ ...

ReadMore

WheeLog街歩きin鎌倉「銭洗弁財天の鳥居」

車いすで街歩き【WheeLog!街歩き in 鎌倉 with 廣瀬俊朗さん】に参加しました!

『WheeLog!』というアプリをご存じですか? 「車いすでもあきらめない世界」を目指して開発された、バリアフリーマップをみんなでつくるアプリです。 その、バリアフリーマップをみんなでつくるワークショップ【WheeLog!街歩き】に参加してきたので、様子を紹介します。 みんなでつくるバリアフリーマップ『WheeLog!』 街中のバリアフリー情報を、アプリ利用者が写真やコメントでどんどん追加していってみんなで共有するWheeLog!アプリ。 たとえば今回のように鎌倉の街を車椅子でまわって、そこでの気づきやバ ...

ReadMore

飛行機の窓から見た夕日

車椅子で温泉旅行【由布院から羽田】帰りは大分空港経由で

車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行3日目。 今回の旅行、最終日です。 ホテルをチェックアウトして、お土産調達がメインの由布院観光。 その後、帰路につきます。 駅前のバスセンターから高速バスに乗って大分空港 arrow_downward 大分空港から羽田空港 arrow_downward 羽田からまた高速バスに乗って自宅に近いバス停留所 arrow_downward タクシーで自宅 高速バスは車椅子にとって乗り降りが大変ですが、このパターンは乗り換えが少なくて、結果的には良かったと思っています。 ...

ReadMore

特急「ゆふいんの森」号

車椅子で乗る【特急ゆふいんの森】九州・博多・由布院・温泉旅行

車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行2日目。 JR博多駅から由布院駅に向かう特急列車「ゆふいんの森」号に乗って由布院へ移動しました。 特急で、なおかつ観光列車でもある「ゆふいんの森」。 車椅子席もあり、紅葉が色づく景色を眺めながらゆったりした時間がたのしめました。 特急「ゆふいんの森」号って? 特急「ゆふいんの森」号は、JR博多駅と由布院駅をつなぐ特急列車です。 ただの特急ではなくて、D&S(デザイン&ストーリー)列車。 ウッドデッキや木目調の高級感のあるインテリアで、観光もたのしめるリゾート感満 ...

ReadMore

飛行機の座席の窓から見えた青空

車椅子で飛行機【簡単・快適】予約からフライトまで

車椅子ユーザーの母との旅行。 昨年は、新幹線に乗り金沢へ行ってみました。 車いすで新幹線に乗るのは初めてでしたが、想像していたよりもスムーズに乗れて、問題なく楽しめました▼ そこで! 今回はさらにランクアップして「飛行機」にチャレンジしました。 車いすで飛行機に乗ることは、チケットの手配からフライトまで、不安なことがたくさんあるかもしれません。 でも、実際に経験してみて言えることは、予想よりはるかに簡単、快適。 車いすユーザーの身体の状況にもよるとは思いますが、バリアフリー対応はとても進んでいて、介助サー ...

ReadMore

高速バス アイキャッチ画像

車椅子で空港まで【空港直結高速バス】リムジンバスは使える?

車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行。 今回は、おもに飛行機で移動しました。 空港までの移動には【高速バス】を利用。 結果、高速バスは、バリアフリー対応がほぼゼロでした。 でも、乗ってしまえば空港まであっという間で快適です。 車椅子ユーザーの母と高速バスを利用した様子を紹介します。 旅行当日タクシーで出発 旅行に出発の当日の早朝。 予約しておいたタクシーに迎えに来てもらいました。 早割チケットの中でも特に安い早朝時間のフライトで、しかも車椅子利用の場合は1時間前のチェックイン。タクシーは余裕を見て ...

ReadMore

航空チケットの画像 アイキャッチ画像

【車椅子で乗る飛行機】チケットは障害者割引と早割どっちがいい?

車いす利用の母と九州・博多・由布院・温泉旅行。 旅行会社のパッケージツアーは手っ取り早くてラクですが、障害者で車いすの母と一緒の旅行は、自由のきく個人手配で、母に合わせた移動手段と宿泊先は計画しています。 今回は羽田から九州の福岡空港まで飛行機で移動します。 できるだけ費用を抑えつつ、車いすの母が無理なく飛行機に乗れるよう、いろいろ調べてチケットを予約しました。 航空チケットを予約するとき、障害者割引と早割はどちらがお得かなど調べてわかったことを紹介します。 どちらがいい?【早割と障害者割引】車いす利用の ...

ReadMore

足の山にかかる高山本線の橋を走るワイドビューひだ号

高山から東京へ 車椅子で金沢・白川郷・飛騨高山旅行 

車いす利用の母と金沢・白川郷・飛騨高山旅行3日目。 車いすで「高山の朝市」をまわって食べ歩きしたり、「高山陣屋」を見学したり、最後に一瞬血の気が引くようなアクシデントもありましたが、なんとか無事に高山駅に到着。 高山駅から帰路につき、 まず特急ワイドビューひだ号に乗り名古屋まで。 名古屋から東海道新幹線のぞみに乗り換えて東京駅まで。 東京駅からJR在来線で自宅の最寄り駅。 JRを乗り継いで、いよいよ帰宅です。 車いすにも安心な新しい高山駅 高山駅は、2016年にリニューアルしたばかりの新しくてとてもきれい ...

ReadMore

金沢21世紀美術館の夜のライトアップ画像

路線バスで21世紀美術館へ 車いすで金沢・白川郷・飛騨高山旅行

写真提供:金沢市   車いすで路線バスに乗り21世紀美術館へ 車いす利用の母と「金沢・白川郷・飛騨高山旅行」の1日目。 無事に金沢に到着して、ホテルにチェックイン。 一息ついて、また金沢駅まで車いすを押して歩いていきました。 駅を横断して、ホテルがあるほうとは反対側の兼六園口にあるバスターミナルに。 路線バスを利用して「金沢21世紀美術館」に行ってみました。   初めて車いすで路線バスを利用 今回、車いす利用の母と旅行すること自体初めなので、新幹線も初挑戦。そして路線バスにも挑戦してみました。 金沢駅の兼 ...

ReadMore

金沢駅もてなしドームの画像

新幹線編 車いすで金沢・白川郷・飛騨高山旅行

2018年の10月末、車いすの母と温泉旅行に出発。 障害者である母との旅行は、親孝行でもあり、母と私、とくに私にとってチャレンジでした。 車いす利用にはさまざまな理由があって、一概になんでも挑戦しようなどとは言えません。 たのしい出来事にしようと思ったつもりが、悪化につながり、つらい出来事になってしまうことだってもちろんあり得ます。無理は禁物です。 でも、もしも、病気や高齢で車いすを利用されているご家族との旅行を考えている方が見てくださっているなら、何か少しでも参考になるよう、旅行の行程をご紹介します。 ...

ReadMore

駅のホーム バリアフリー対応の画像

車椅子で乗る電車や新幹線 知っておいたほうがいいこと

  車椅子での外出は、さまざまな不安がありますよね。 車なら、介護者がいれば少し気もラクですが、バスや電車などの公共交通機関を利用するとなると、本人にとっても、介護者にとっても、不安が大きいものだと思います。 でも、今はバリアフリー化が進んで、車椅子や障害のある方にも対応できるようあちこちで整備されつつあります。 どこでも安心に、とまでは言い切れませんが、一度経験してみると「お出かけもいいものだな」と思えるようになりました。 今回は、新幹線での車椅子利用のお出かけに関して、バリアフリー対応についてわかった ...

ReadMore

北陸新幹線 W7系の画像

新幹線の障害者割引の具体的な利用方法

障害者手帳をお持ちの方が旅行に出かけるときに活用したい制度に「障害者割引制度」があります。 障害者割引は、手帳をお持ちの方がJRやその他の鉄道機関、飛行機、タクシー、各種施設など、さまざまなところで割引きを受けることができるサービスです。 そのような割引制度があることは知っていても、実際にはどのように利用するのか具体的にはわからないことも多いですよね。 今回はとくに、JR・新幹線の障害者割引はどのようにしたら利用できるのか、実際の経験をもとにご紹介したいと思います。 どうすれば新幹線の障害者割引が使えるの ...

ReadMore

-車椅子の旅行計画
-, , , ,