【車いすで箱根旅】ロープウェイで大涌谷編(バリアフリー情報) [Wheelchair trip to Hakone]Hakone Ropeway to Owakudani

2023年1月27日

[PR]

  1. HOME >
  2. 車いす【交通・観光・サービス】情報 >
  3. 首都圏 >

【車いすで箱根旅】ロープウェイで大涌谷編(バリアフリー情報) [Wheelchair trip to Hakone]Hakone Ropeway to Owakudani

2023年1月27日

【車いすで箱根旅】ロープウェイで大涌谷編 トップ画像

2022年10月25日(火)~26日(水)
車椅子ユーザーである母と、箱根に1泊温泉旅行。

ロマンスカーで箱根湯本駅まで行き、登山電車 ➔ ケーブルカー ➔ ロープウェイを乗り継いで、大涌谷を観光。2日目には、海賊船、遊覧船を乗り継ぎ、路線バスで箱根湯本駅に戻りました

車いすユーザーにとって様々な交通機関を利用するのはハードルが高いと思いますよね。

今回の箱根旅行で、私たちはいろいろな乗り物(交通機関)を利用しました。実際には、それぞれの乗務員の方の親切な介助のおかげもあって、どの交通機関も、車いすでもスムーズに利用することができました。
交通機関というより、ゆったりのんびり箱根の景色を堪能しながら、むしろ観光アトラクションのように楽しめます

ロープウェイに乗り、大涌谷を観光したようすを紹介します。

車いすでもらくらくロープウェイ

車いすで乗車したロープウェイのゴンドラから景色を見下ろしている母

この日の最終目的地「大涌谷」へ向かうため、早雲山駅からロープウェイに乗り換えました

ロープウェイは私にとってスキー場の乗り物というイメージ。
スキーブーツでゴツゴツ歩いてゴンドラに乗り込むときに、乗り遅れたらどうしよう、転んだらどうしようといつもドキドキしていました。

下調べで車いすでも乗車できると知っても、実際に乗るまではとても緊張していました。

ドキドキのロープウェイ乗り場へ

実は、この時点では海賊船にも乗ろうと思っていたので、「大涌谷」よりも先の「桃源台駅」までのきっぷを購入しました。
運賃は、障害者手帳提示で半額になります(母は1種なので、介助者の私も半額)
詳細はこちらで確認できます➔「障がい者手帳をお持ちのお客さま

「障・介」と文字の入った専用の切符です▼

ロープウェイ 早雲山から桃源台までの「障害者・介助者」用のきっぷ

きっぷの購入は券売機がありますが、私たちはこちらの窓口へ。
車いすでも話しやすい高さのカウンターになっています▼

ロープウェイ乗り場へ.。早雲山駅のロープウェイ乗り場は、駅の施設「cu-mo(クーモ)箱根」の奥にあります。段差はなく車いすでも問題なく進めました

順番待ちの列を整理するためのロープが張られていましたが、すいていたので私たちは中をぐるぐるすることなく外側を大きく直線で進めました。車いすでも通れるくらいの間隔でポールが立っていますが、混雑時は車椅子ユーザーにとってはこのポールちょっと嫌ですよね。

ロープウェイ乗り場 列整理のために張られているロープ

約1分間隔でゴンドラが運行しているので、あっという間に順番が来てドキドキ▼

箱根ロープウェイ乗り場 列に並んでいるところ

ロープウェイの車いすでの乗車は意外にもスムーズ

いよいよゴンドラに乗り込みます。

箱根ロープウェイ 乗務員に誘導されているところ
箱根ロープウェイ 車いすでゴンドラに乗り込むところ
箱根ロープウェイ 車いすでゴンドラに乗車

足元はかなりフラットです。ホームとゴンドラのすき間もほぼありません。スロープ設置なども必要ありません▼

ゴンドラの乗降口とホームのようす

ただ、左右にスライドするドアのレールが1センチないくらいの高さの段差になっています。
私は母の車いすを押して一瞬ここに引っかかってしまいました。係員の方もフォローしてくれますが、十分気をつけてください。

ゴンドラの乗降口とホームのようす

「cu-mo(クーモ)箱根」の中を通って乗り場へ行きゴンドラに乗り込むときの様子を、私の胸元につけたアクションカメラで動画を撮ったので載せておきます▼(早回しにしてあるので1分位で見れます)

ロープウェイで空中散歩

無事に乗ったロープウェイが動き出します▼

箱根ロープウェイ ゴンドラに車いすのまま乗車

シートには移乗せずに車いすのまま。
わりと広々していて、どうにか車いすを回転させて向きを変えることもできました▼

車いすで乗車したロープウェイ ゴンドラから景色を見下ろしている母

進行方向右側には富士山が見えてきて▼

車いすで乗車したロープウェイ ゴンドラから景色を見ている母 富士山が見える

左側には白煙立ち上る大涌谷が▼

車いすで乗車したロープウェイ ゴンドラから見える景色 すれ違いのゴンドラと大涌谷から立ち上る白煙
ゴンドラから見える景色 大涌谷から立ち上る白煙

すれ違うゴンドラを見て、自分たちがどれだけ高いところで宙吊りになっているかをまざまざと知る(怖)▼

大涌谷の上空ですれ違うゴンドラ

車いすで観光できます『大涌谷』

大涌谷駅の駅名標

ロープウェイに乗り、標高1044メートルの大涌谷まで無事に来ることができました。

そしてこの大涌谷も、母と観光を楽しむことができました。
1つ食べれば7年も寿命がのびるという黒玉子も食べて満足!

大涌谷のバリアフリー

無事に大涌谷に到着して、難なくゴンドラを降りました▼

大涌谷駅に到着してゴンドラを降りたところ

少し進むと展望テラスへの出口が。ゴンドラを降りてから外への出口まで段差はありません。出口のドアも自動です▼

大涌谷駅から展望テラスへの出入り口

出口を出ると、目の前に壮大な景色と白煙。硫黄の匂いもすごいです。

大涌谷駅の施設から展望テラスへでたところ

段差のないフラットな地面で車いすでも問題なく進めます。

大涌谷駅の展望テラス
車いすの母が展望テラスから大涌谷の景色を見ているところ

右方向の点字ブロックに沿って進んだ先に階段があります。階下には、名物の黒たまごを販売している「くろたまご館」があるのですが、車いすの場合は別のルートで行くことができます▼

大涌谷の展望テラス 点字ブロックの先に下へおりる階段がある

階段とは反対の左方向はこんな感じ。やはり地面はほぼフラットです。大涌谷や箱根の景色を見渡せます。

大涌谷の展望テラス 点字ブロックとは反対側の景色

柵の向こうにスロープ(坂道)が見えています。歩いてこのスロープを下っている人を何人も見かけましたが、長めの、それなりにキツそうなスロープでした▼
ここからも「くろたまご館」に行くことができますが、車いすの場合はエレベーターが便利です!

大涌谷の展望テラス 柵の向こうにスロープが見えている

くろたまご館へはエレベーターで

大涌谷駅の施設内にある地階へおりるエレベーター

上記の通り、地階の「くろたまご館」へはスロープを通って行くこともできますが、実はちゃんとエレベーターもあります。
エレベーターをおりてからも、ほぼ段差なくスムーズに「くろたまご館」へ行くことができます。

展望台から施設内に戻り、エレベーターで「くろたまご館」へ行くようすを動画に撮ってあるので載せておきます(早回しにしてあるので30秒ほどの短い動画です)▼

くろたまご館には多機能トイレもありました▼

大涌谷「くろたまご館」にある多機能トイレ

中の様子はこんな感じ▼

大涌谷「くろたまご館」にある多機能トイレの中の様子

くろたまご館の向こうには、富士山がドドン!と見えています▼

くろたまご館の外にあるくろたまごのオブジェ 遠くに富士山が見える

買ったばかりの黒たまご、食べてみました▼

くろたまご館で買ったばかりの黒玉子 殻を少しむいたところ 中の卵は普通のゆで卵と同じで白い

味はふつうのゆで玉子。小袋で添えられている塩をかけて食べます▼(一節によると、普通のゆで卵よりうまみ成分が20%ほど高いことがわかったそう)
1つ食べると寿命が7年のびるそうです。うれしい。

くろたまご館で買ったばかりの黒玉子 を半分かじったところ 中の卵は普通のゆで卵と同じで黄身は黄色

『大涌谷』駅の施設いろいろ

大涌谷駅は、早雲山からのロープウェイの終点であり、桃源台へのロープウェイの始発駅でもあります。

くろたまご館をはじめ駐車場の回りにも何軒かありますが、駅の施設内にもお土産店や飲食スペースがあります。

2階にはレストランがあります。
大涌谷駅食堂』では「大涌谷カレー」や「大涌谷バーガー」が人気らしいです▼

大涌谷駅の2階にある「大涌谷食堂」の入り口前にあるメニュー看板

大涌谷駅にももちろん多機能トイレがあります。
私たちは「くろたまご館」のトイレを利用したので、大涌谷駅の多機能トイレは利用しませんでした。

車いすで行く大涌谷

箱根の名所といえば『大涌谷』と思い浮かんでも、なんとなくのイメージで、はじめから観光を諦めてしまう車椅子ユーザーの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
とくに公共交通機関を利用しての観光は、難しいと考える方も多いと思います。

実際に私たちが行ってみた感想は一言。「問題なかった!」です

もちろん、車いすを利用している理由は様々で、一概にすべての車椅子ユーザーにとって同じことが言えるとは思いません。
また、時期的に混雑していなかったという点も大きいかもしれません。

でも、都内で電車を乗り換えるよりはずっとラクにロープウェイに乗り継げましたし、大涌谷の駅の施設も、くろたまご館も、多機能トイレやエレベーター、ほぼ段差のない地面など、バリアフリーに対する配慮が見られました。

箱根ロープウェイのバリアフリーについて詳細はこちら▼

ロープウェイの仕組み・設備|箱根ロープウェイ|箱根ナビ
ロープウェイの仕組み・設備|箱根ロープウェイ|箱根ナビ

箱根ロープウェイの基本情報や仕組みなどご利用されるお客さまが知りたい情報をご覧いただけます。

www.hakonenavi.jp

ひとつ、注意点があります。
大涌谷は火山性ガスの影響がありますので、

  • 喘息などアレルギー体質をお持ちの方
  • 気管支または呼吸器(肺)疾患の方
  • 心臓ペースメーカーを装着しているなど心臓疾患の方
  • 妊娠中の方、新生児・乳幼児
  • 高齢者

は、観光できない場合もあります。
詳細はこちらで確認できます▼

ようこそ大涌谷へ 駐車場・インフォメーションセンターから
ようこそ大涌谷へ 駐車場・インフォメーションセンターから

箱根大涌谷 駐車場・インフォメーションセンターの公式サイトです。

www.kanagawa-park.or.jp

ちなみに、今回の旅行で私が参考にした箱根の観光バリアフリーマップがあります。ウェブで見ることができます➔『車いすで巡る箱根旅 観光MAP

もし箱根でバリアフリールームのあるホテルを探しているならこちら▼

箱根の観光船バーサ
【箱根】写真で探すバリアフリー*車椅子や高齢者にやさしいホテル・宿Accessible hotels in Hakone

このページでは、当事者目線で探した【車椅子や高齢者にやさしい】バリアフリータイプの神奈川県箱根のホテルや宿をピックアップ ...

続きを見る

箱根は車いすで利用できる公共交通機関も充実しています!
ロマンスカーやロープウェイ、遊覧船など、箱根の旅行記はこちら▼

箱根旅行記 - 旅ちゃれんじ!車いすや高齢者でも利用できるバリアフリーなホテル・温泉・観光地【Accessible Trip】
箱根旅行記 - 旅ちゃれんじ!車いすや高齢者でも利用できるバリアフリーなホテル・温泉・観光地【Accessible Trip】

車椅子や高齢者に優しいホテル・温泉旅館【バリアフリー旅行チャレンジ!】~親孝行旅に出かけよう~

accessible-japan.net

車いす旅行【交通・観光】お役立ち情報

車いす旅行【交通・観光】お役立ち情報はこちら

国内のバリアフリーホテルを探すなら

国内のバリアフリールームのあるホテルを探すならこちら

-首都圏
-, , , ,